1〜2週間に一度のペースで
車で10分くらいの場所にある産直市場に行きます。 開店して30分後位に行くと ビックリする位新鮮な野菜や、見慣れない野菜でてんこもりなことに 今更ながら気付きました。 ほうれん草や小松菜等葉の野菜は 見習いたい位シャキーンとしてるし、 スーパーではあまりお目にかかれない でっかいカリフラワーや芽キャベツ、ふきのとう等もお手頃価格で売っています。 今日は「この人の作ったイチゴは本当にオススメ」と 知らないおばさんに教えてもらったイチゴを買ってみました。 帰ってから一つ食べてみると甘くてビックリ。 粒も大きいし、食べ応えも相当なものでした。 教えてくれたおばさんと生産者の方に感謝です。 四季折々の新鮮な野菜が手に入るし、 美味しそうな牛乳やお豆腐等もたくさん売っていて 近所に住みたい位大好きな産直市場。 しかし、その近所で今年の秋には「コストコ」ができる予定。 「コストコ」もかなり魅力的なんだけど、 道が混みそうな予感が…。 うーん。今から心配です。 ![]()
by keiko-2010
| 2011-04-18 10:05
|
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||